B1リーグ戦_20191109_川崎_三遠
2019/11/09
- レポートID
- B1リーグ戦_20191109_川崎_三遠
- レポート作成方法
- 項目入力
- コメントタイトル
- ヘッドコーチコメント
- 本文
- 先週の大阪戦も含めて3試合とも前半は良いバスケットが出来ているので、ここを40分戦えるチームにまずはすることだと思っています。チームとしてはまだステップ1の状況なので、その中で選手は良く戦ってくれています。チームがもっと一つになって選手たちが気持ちよく良いバスケットを出来るように、また明日もアウェーでタフな試合になると思うんですけども、チーム一つで戦っていきたいと思います。
(3試合HCとして指揮をとって、前HCから変えたところは?)
基本的に全てです。オフェンスもディフェンスも変えました。特にメンタル面、チームで戦う姿勢、そこを一番改善しなければいけないポイントだと思っています。まだその癖は抜けていないのですが、勝利に向かってやるしかないので、やれることをやっていきたいと思っています。
(ステップ1の状況とのことですが、HC自身が考えるチーム像は?)
ディフェンスから走るバスケットというのがフェニックス伝統のバスケットですし、そこを目指してやっていきたいと思っています。
(負けが続いている中でも評価できる部分は?)
前半戦えるチームになっていますので、まずその20分間。もう10分、もう10分、プラスして行くっていう段階になっていますので、今のところは20分しっかり戦えるチームになっているという部分だと思います。 - 選手情報入力方法
- 手動入力
- 選手選択
- 河内修斗
- 手動入力・選手画像
- 手動入力・ポジション
- ヘッドコーチ
- 手動入力・選手名
- 河内修斗
- コメントタイトル
- 選手コメント
- 本文
- 今シーズン自体の課題として3Qで我慢できなくなって、点差が開いてそのままズルズルという展開が続いているので。そこがまだまだアジャストし切れていない試合でした。
(今シーズン勝てていない要因をどう捉えているか?)
ディフェンスに対してのマインドがもっともっと。比重がもっとディフェンスに気持ちを向けるべきだなと思っています。いつも100点近く取られるゲームばかりなので。それに対して僕らは110点、120点取れるオフェンスはしていないので。そういうチームでは無いので。そこにディフェンスでもっと相手を60点台、70点台に抑えて勝つっていうのが僕らがそこにプライドを持ってやっていたので。そこが今甘いなという風に感じています。
(オフェンス面では外国籍選手に偏っている印象を受けますが?)
HCが変わって、システムが変わって、まだまだ練習をしている期間も短くて難しい部分もあるんですけど。そういう動きの中で今日で言えばイーバンクスが当たっていたので、そこをみんなで見ながら、でもそこに頼らないようにというのはチームの中では話してはいました。やっぱりそこに(ディフェンスが)寄るので。そこで寄って捌いてくれた時にいかにアタックするか、決めきるかというのが大事かなと思います。
(河内HCに変わって、一番の変化は?)
ディフェンスの約束事がガラッと変わりました。単純に相手のボールマンに対してのプレッシャーの強度もそうですし、細かい部分全部変わりました。オフェンスも変わりました。
(岡田選手から見た河内HCは?)
柔らかく見えて芯が通っているというか、自分がこうしたいという考えがしっかりあるコーチなので。そこは信頼して付いて行きます。勝たせてあげたいです。
(まず1勝を挙げるために岡田選手個人としてどのようにアクションしていくか)
オフェンスがどうしてもみんな上手くいかないっていう風に思ってしまいがちなんですけど、そこをしっかり舵をとって。そうじゃなくてまずディフェンスでしっかり約束を守って、チームの約束事を遂行して、そこからオフェンスが繋がるんだよっていうのをしっかり。そういうマインドにしていかないと勝てないなとは思っています。
(明日の試合に向けて)
特に後半の粘りが全然無いのでそこをしっかり。今システムどうこうじゃなくて気持ちで食らいついていかないとどうにもならないので。まずはその3Q、4Qで下を向いてしまう時間があるんですけど、そこでもうひと踏ん張りできるように鼓舞したいなと思います。 - 選手情報入力方法
- 選手選択
- 選手選択
- 岡田慎吾