MENU

三遠ネオフェニックス

SAN-EN
NEOPHOENIX

MENU
HOME > レポート > 【試合結果】4/19(土)りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第33節 GAME1 三遠 72-80 三河

【試合結果】4/19(土)りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第33節 GAME1 三遠 72-80 三河

りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第33節 GAME1
三遠ネオフェニックス vs. シーホース三河

 

日時

2025年4月19日(土)16:05試合開始

 

会場

浜松アリーナ

 

来場者数

4,853人

 

試合結果

TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
三遠 13 20 20 19 72
三河 25 13 24 18 80
 

スターティング5

三遠ネオフェニックス シーホース三河
#1 ヤンテ・メイテン #0 ザック・オーガスト
#10 吉井 裕鷹 #11 久保田 義章
#23 デイビッド・ダジンスキー #13 須田 侑太郎
#24 佐々木 隆成 #19 西田 優大
#28 津屋 一球 #54 ダバンテ・ガードナー

主なスタッツ

#23 デイビッド・ダジンスキー 15PTS 7RBD
#14 湧川 颯斗 14PTS 1RBD 2AS 1BS
#2 デイビッド・ヌワバ 12PTS 4RBD 4AS 2ST 3BS
 

ハイライト

   

大野 篤史ヘッドコーチ コメント

Q:今日はリバウンドとトランジションが出せなかった印象を持ちましたが、振り返ってみていかがですか?
A:第1Q以外のディフェンスは多少のミスはありましたが、前節のアウェーFE名古屋戦に比べると悪くなかったですし、改善できていたと思っています。
メルトダウンしすぎてしまい、上手くいかないことにすごくフォーカスしてしまっていました。
人生と同じで、40分間の試合の中で上手くいかない時もあります。
その上手くいかない理由ばかりを考えすぎて、自分たちの良さや一人ひとりの選手の良さ、チームの良さに気づいていないです。
少し沈みすぎだったので、また明日は今までやってきたこと、自分たちのスタイル、チームメイトやチームスタッフなど一緒に戦ってきた全ての仲間を信じて戦っていきたいと思います。

Q:期待に応えたい気持ちが強すぎて、気落ちし、最後までメンタルを保てない印象でした。
何とかしなければいけない気持ちが強くなってしまうことが、逆にマイナスに働いているように感じました。
その辺りはいかがでしょうか。
A:こればかりは自己解決するしかないと思っています。
それに打ち勝てなければ、チャンピオンにはなれません。
今日負けたことはもちろん悔しいですし、悪いところにフォーカスしてしまうと思いますが、たくさんごはんを食べて、たくさん寝て、明日に向けて切り替えようと選手たちには伝えました。
明日は自分たちがやり続けてきたことをとことん信じてやっていきたいと思っています。

Q:明日のGAME2に向けて意気込みをお願いします。
A:「明日は明日の風が吹く」
自分自身がメルトダウンしすぎないように気をつけたいと思います。
敗戦から気づけることもありますし、負けたことにフォーカスしすぎず切り替えることに集中してほしいです。
これまでも良いときも悪いときもたくさん負けたし、たくさん勝ってきたので、ひとつひとつに一喜一憂せずに自分たちのスタイルを貫き、今までやってきたことをやり続けるだけだと思います。
自分が信じられなければ選手たちも信じることができないと思うので、選手たちを100パーセント信じてコートに送り出したいと思っています。

 

#14 湧川 颯斗選手コメント

ディフェンスは前節のアウェーFE名古屋戦よりも良かったです。
自分たちが点を取っても、すぐに相手に取られてしまう展開になってしまったことが反省点だと思います。

Q:今日の試合では積極的にシュートを打たれていましたが、ご自身の中ではタイミングがはっきりしているのでしょうか?
A:オフェンスに関しては、自分の前が空いていればシュートを打ちます。
また、ドライブが自分の強みなので状況に応じてドライブも選択します。
チームオフェンスに沿って、自分の強みを出していく考えでプレーしています。

Q:2024年12月の越谷戦以来の浜松アリーナでのホームゲームということで、多くのブースターが駆けつけました。
ブースターの方へメッセージをお願いします。
A:いつもたくさんの応援をありがとうございます。
地区優勝目前でなかなか勝てない状況ですが、これもCSに向けてのひとつの試練だと思っています。
地区優勝、CS優勝できるように戦いますので、引き続き熱いご声援をよろしくお願いします。

 

試合の写真や動画は公式SNSをチェック!

公式X(旧Twitter)

公式Instagram

公式Facebookページ

 

ページトップへ戻る