SPECIAL PARTNERSHIP 特別協賛

  • オーエスジー 株式会社
  • マザーサンアツミテック・オートモーティブシステム 株式会社
  • トピー工業 株式会社
  • 宮川工機 株式会社
  • 加山興業 株式会社
  • 株式会社 サードシップ(EGOZARU)
  • 藤城建設 株式会社
  • 有楽製菓 株式会社

ROAD TO CHAMPIONS

トーナメント表

24/25 SAN-EN NEOPHOENIX HOME GAME

VS
AT HAMAMATSU CITY

GIVEAWAY

  • 先着3,000名の来場者さまにオフィシャルパートナーの...

    バスデイ プレゼンツ 「コラボダンカーステッカー」

  • 先着5,000名の来場者さまに三遠ネオフェニックスのB...

    B1 中地区優勝記念オリジナルポスター

EVENT イベント情報

  • 5/11

    YAMAZEN プレゼンツ フェニックスヒーロー賞

    READ MORE

  • 5/11

    入場後、選手たちがお花をプレゼント!

    READ MORE

  • 5/11

    AltX プレゼンツ「おかげさまです」

    READ MORE

BOOTH

  • 5/11

    有楽製菓

    READ MORE

  • 5/11

    中央製乳

    READ MORE

  • 5/11

    応援メッセージバナー

    READ MORE

GAME PREVIEW

VS
“For All” 支えてくれる全てのために

フェニックスは今シーズンもリーグ最速でCS出場を決め、ここまで素晴らしい戦いを見せてくれている。
またB1リーグ全体の4位以内が確定しており、りそなグループ B.LEAGUE QUARTERFINALS 2024-25のホーム開催も決定している。
勝率が非常に高いホームでの戦いはフェニックスにとって強力なアドバンテージとなるだろう。

今シーズンは序盤から強豪との厳しい戦いが続いたものの、10月を7勝2敗で切り抜けるとその後も順調に勝ち星を積み重ね中地区の首位に立った。
12月半ばからは更にギアを上げ、クラブ記録を更新する22連勝を果たし順調にチーム力を積み上げている。
その強みは何といってもリーグトップレベルの”チーム力”だ。
得点ばかりに目が行きがちだが、今シーズンはディフェンスの強度が一段上がったことが勝ち星を伸ばしている要因となっている。
特に疲れが出てくる後半にディフェンスのギアを上げることができるのは、時間、ボールをシェアしながらチームとして戦えているからにほかならない。
CSでもアグレッシブなディフェンス力と粘り強さでチームとして戦い抜いてくれるに違いない。

フェニックスには昨シーズンのCSの難しさ、悔しさを経験した選手が多く残留してくれている。
その経験を活かし今シーズンこそ何としてもCSでの勝利を掴み取りたい。
今こそ熱い応援で最高の後押しをしてくれるブースターの皆さまと一体となり、フェニックスらしく泥臭く”挑戦”する時だ!!

PLAYER to WATCH

注目選手は#24 佐々木 隆成選手。
日本代表でも活躍しているフェニックスのキャプテン。
誰も追いつけない稲妻のようなスピードと軽々とダンクシュートを叩き込む身体能力で得点、アシストを量産している。
特に周りの選手を生かすアシストはリーグトップクラスと昨シーズンから倍増していて、司令塔としての成長がうかがえる。
日本代表に選出されてからは精神的な波もなく、激しく燃える”赤い情熱”と冷静沈着な”青い炎”を持ち合わせているように見える。
CSは佐々木劇場になるに違いない。

FOOD BOOTH

  • 5/11

    フェニックス楽市

    READ MORE

  • 5/11

    たこ本舗FC豊橋

    READ MORE

  • 5/11

    SunR

    READ MORE

  • 5/11

    きゃらっとICHIいちまつ弁当

    READ MORE

  • 5/11

    いづみ食品

    READ MORE

  • 5/11

    パティスリーフェッテ

    READ MORE

  • 5/11

    十四 じゅ~し~

    READ MORE

  • 5/11

    PIZZA-LA

    READ MORE

  • 5/11

    ええなみ

    READ MORE

GOODS

  • 5/11

    【SALE】選手フェイスハンガー

    READ MORE

  • 5/11

    【SALE】ネームタオル(HOME BLACK/AWAY)

    READ MORE

  • 5/11

    【SALE】ユニベア 2024-25(復刻ユニフォーム)

    READ MORE

  • 5/11

    【SALE】ユニベア(SALA GREEN 2024-25)

    READ MORE

PLAYERS

TICKET

浜松アリーナ 座席図
価格表

ACCESS

浜松アリーナ

浜松市中央区和田町808-1

浜松アリーナ
icon bus

JR浜松駅バスターミナル9番乗り場から
「橋羽 中ノ町」「磐田駅 見付」行きで15分「浜松 アリーナ」下車

※臨時便の運行に関してはこちらをご参照ください。

icon train

JR「天竜川駅」から徒歩約15分

icon parking

臨時駐車場有り。詳細はこちら

MANNERS

B.LEAGUEおよび三遠ネオフェニックスでは、アリーナへ来場されるすべてのお客さまへ、
一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、観戦マナー&ルールを策定いたしました。
初めてアリーナへ足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、
素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。

STREAMING 配信情報

5/11

Q&A よくある質問

  • キャリーケースやベビーカーなどを預ける場所はありますか?

    キャリーケース、ベビーカー置き場は、会場内に設けておりますがロッカーではないため、貴重品等はご自身で管理していただけますようお願いいたします。
    詳細につきましては、スタッフまでお声掛けいただければご案内いたします。

  • 車椅子・障がい者用駐車場の利用はどうすれば良いですか?

    会場内に専用駐車場がございますので、そちらをご利用ください。
    会場駐車場にお越しいただき、スタッフへお伝えください。
    また、入場に関しましても、1階の再入場口から入場いただけるよう、対応させていただきます。
    再入場口付近のスタッフへお声掛けください。

  • 会場での落し物・忘れ物はどこに問い合わせればよいですか?

    試合日以降の落し物・忘れ物は、浜松アリーナに直接お問い合わせください。
    TEL:053-461-1111 (午前9時~午後9時30分)

  • 選手・コーチへプレゼントを渡すことはできますか?

    プレゼントやファンレターのお渡しに関しましては、三遠ネオフェニックス ホームゲーム会場のインフォメーションブースにてお預かりさせていただきます。
    お預けの際には「お渡しする選手・スタッフ名」と「送り主名」をご記載ください。
    また、選手の体調管理に関わる「生もの」や「手作りの飲食物」あるいは「日持ちしない物」「温度管理を要する物」、ドーピング検査に影響を与える「栄養剤・ビタミン剤」のような食品関係は一切受け付けておりません。
    場合によっては事務局にて中身を確認させていただき、お受け取りをお断りすることがございますので、ご了承ください。

SPECIAL PARTNERSHIP 特別協賛社

  • 株式会社サーラコーポレーション
  • 株式会社 渥美モータース
  • 株式会社 イマダ
  • 医療法人 整友会
  • 株式会社 オノコム
  • 株式会社 トヨコン
  • 医療法人 信愛会
  • 豊川信用金庫
  • 豊橋信用金庫
  • 蒲郡信用金庫
  • バスデイ 株式会社
  • トーヨーメタル 株式会社
  • ワルツ 株式会社
  • 株式会社 丸金商会
  • ハマダスポーツ企画 株式会社
  • 花王 株式会社 豊橋工場
  • 株式会社 林角本店 
  • コカ・コーラ ボトラーズジャパン 株式会社
  • 医療法人 鳳紀会 可知病院
  • 医療法人 光生会
  • 蒲郡市ボートレース事業部
  • シンフォニアテクノロジー 株式会社
  • 西鉄旅行 株式会社 
  • 中央製乳 株式会社
  • 株式会社 Reiwa
  • 有限会社 リサイクリング産業
  • 株式会社 AltX
  • 有限会社 日東商事
  • 株式会社 愛和鉄工
  • 株式会社 創健
  • エンドライン 株式会社
  • NumeroUnoArt®
  • 医療法人社団アップライト 上林歯科
  • かみや矯正歯科・歯科
  • 株式会社 ナツメ
  • フェニックスわいがや応援団
  • 有限会社 ケイスリー
  • 株式会社 タイヤセールス
  • 株式会社 加藤製作所
  • 株式会社 経真
  • 豊川印刷 株式会社
  • 有限会社 リサイクルガレージケーワン(廃車王)
  • 株式会社GOAT
  • 株式会社 新来島豊橋造船
We are one 心をひとつに

NEXT HOME GAME

VS
AT HAMAMATSU CITY

チケットの購入は
コチラから